相談は無料なので気になる事をお気軽にお聞かせください。
ご自宅にもお伺いさせていただきます!
☆初回は、ヒアリングシートにご記入いただき、そのシートの内容をもとにお話をお伺いさせていただきます。
☆2回目以降は、前回お話を聞かせていただいた内容をもとに、具体的にご提案させていただきます。
★どんな内容でもお気軽にお問い合わせください
遠方の方、ご来店が難しい方はオンラインでの相談も可能です。
※シニアライフ相談サロン富士吉田の予約ページの下部の
お問合せに「オンライン希望」とご記入の上送信してください。
初回は相談内容を正確にお聞きするため、
ヒアリングシートにご記入いただきます。
ご記入いただいたシートをもとに、お話をお伺いさせていただきます。
前回お伺いさせていただいた内容をもとに、資料等を用いて解決策について具体的なお話をさせていただきます。
料金の一例です。
この他にも、財産一覧表の作成、不用品処分などの生前整理、空き家管理、エンディングノート作成サポート、遺言書作成サポートなども承っております。
個別相談時にお気軽にお問い合わせください。
1974年、山梨県富士吉田市生まれ。地元の農協に28年間勤務し、金融・共済・自動車事故・葬儀など幅広い業務を担当。1,200人以上の高齢者と関わる中で、生前対策を怠った結果、大切な姉妹との関係が壊れてしまうトラブルを経験。この後悔から、家族の絆を守るための支援をすることが自分の役割だと実感し、農協を退職。相続や生前対策に関する相談窓口として、『シニアライフ相談サロン富士吉田』を開設。高齢者やご家族が抱える悩みに寄り添い、解決のお手伝いに奔走中。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
相続手続きは誰にでも訪れますが、内容が複雑で、遅れが生じることも。実際に私が関わったお客様も、姉妹の間で予想外のトラブルが発生しました。生前対策は、家族の絆を守るための大切な方法です。このページをきっかけに、少しずつでも対策を始め、ご家族の笑顔を守る一歩を踏み出してみてください。